ゴットイーターやりたいでござる
けどお金がない!
残念!
和歌の冒険はここで終わってしまった!
14に行け。
最近は、これ↓とか見つつ(聞きつつ)作業したり、星を早苗Bでボムゲーしたりしてますどうも。
突然ですが、ネット上における運営のやり方(したらば掲示板使用)を書いてみるでござる。
ふはは、一年もの経験によって得たノウハウを放出してやるぞJOJO!
まぁ詳しくはここら辺り見れば分かるとは思います。なのに何故書くのか?
まぁ詳しくはここら辺り見れば分かるとは思います。なのに何故書くのか?
答えは、書きたかっただけです。
- まずツールを手に入れます。
これ↓とかがお手軽かつ使いやすいのでお勧め。
http://www24.atwiki.jp/puyo_tournament/pages/23.html
本格的にやりたい場合は、自ら画像ソフトで作成するか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se390470.html
このソフトなどを使って作成した方が見栄えは良いです。 - 次に、参加応募用テンプレートを作成します。
【エントリー名】
【使用キャラ】
【備考とか】
こんな感じのが適当で良いんじゃないでしょうか。 - 掲示板にスレッドを立てて(もしくは攻雑ならそれ用のスレッドに)大会の概要及び、募集期限を書き込みます。
経験上、一人で運営出来る最大人数はある程度ノウハウがあったとしても128名が限度です。それ以上の人数で大会を行いたい場合は素直に助っ人を呼びましょう。 - 募集期限が迫って来たらそろそろ参加者リストを作成してみましょう。ただ、突発などで結構その場でやる場合は、この工程は省いて良いと思います。
突発は瞬発力が正義ですので、省ける工程はガシガシ省いていきましょう。 - 1で用意したツール等を使い、トーナメント表を作成します。
ここら辺りはツールへの慣れがスムーズな作成に直結しますので、数やっていくしかないと思います。(慣れれば128名ぐらいまでなら30分から1時間程度あれば一人で作れると思います) - 作り終わったら後は開催まで色々仕込んだり遊んだりして待ちましょう。
以上がやるべき必要最低限の準備です。頑張りましょう。
以降の実際の大会中の運営方法に関しては、実際に運営やって慣れるしかないかなぁと思ったり。
ただ、結構ノリで何とかなるもんです。(悪ノリはダメですけど)
基本的には、
- ~回戦開始の合図の書き込みをする。
- 試合結果報告が書き込まれるのを待つ。
- 結果報告が書かれたら直ぐにトーナメント表に反映させる。
- 一通り終わったら次の回戦を開始させる書き込みをする。(この時一緒に更新したトナメ表を貼る)
- 以下繰り返し
まぁ、でも結構単純作業なんで、ちょっと興味出てきたらやってみるのが一番です。
宣伝方法などで集客率がダンチになるかもしれませんので、そこら辺はちょっと工夫が必要かもですけど。(日曜緋というイベントは当時の攻雑スレのニーズから生まれた感じなのでちょっと個人運営としては例外的ですね)
とまぁ、そんな感じで。
またいつかー。
This entry was posted on 2010年2月10日水曜日 at 19:49. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0. You can leave a response.
コメントを投稿